日本公認会計士協会から「Q&A 収益認識の開示に関する基本論点」が公表されました
日本公認会計士協会は1月31日、「Q&A 収益認識の開示に関する基本論点」を公表しました。 詳細はこちらから。 以前の投稿でも取り上げたように、日本公認会計士協会は「収益認識に関する会計基準」の円滑な導入を支援す…
日本公認会計士協会は1月31日、「Q&A 収益認識の開示に関する基本論点」を公表しました。 詳細はこちらから。 以前の投稿でも取り上げたように、日本公認会計士協会は「収益認識に関する会計基準」の円滑な導入を支援す…
2014年から開催しているプロネクサス様主催のIFRSセミナー「【先行開示事例から学ぶ】IFRS導入プロジェクトの実務」。 今年もアンコール開催のご依頼をいただき、本日収録のために登壇してきました。 とはいえ、コロナ環境…
オミクロン株による感染拡大が止まる気配を見せないなか、経済産業省から事業復活支援金の概要が公表されました。 詳細はこちらから。 制度の概要は以下の表にまとまっています(経済産業省のHPより抜粋)。 個人事業主と法人ごとに…
日本公認会計士協会は1月14日、国際会計基準審議会(IASB)公開草案「IFRS基準における開示要求-試験的アプローチ」に対してコメントを取りまとめ、提出しました。 詳細はこちらから。 投資家が企業の開示情報に基づいて適…
本日の日本経済新聞朝刊にて、財務会計基準機構が新組織を立ち上げ、気候リスク開示の基準を開発する旨の記事が掲載されています(以下、日本経済新聞より一部抜粋) 日本の会計基準を作る企業会計基準委員会(ASBJ)の監督組織、財…
皆さま、明けましておめでとうございます。 新年から投稿をご覧いただき、ありがとうございます。 本年も「会計が分かれば、行動が変わる」の信念のもと、会計を主としたコンサルティングを通じて経営者や経理担当者の皆さまの行動を変…
この一年を振り返ると、特に前半は昨年に続きコロナの影響をビシビシと感じました。 セミナーはすべてオンライン開催、コンサルティング業務も電話やWEB会議を多用するなど、対面が好きな私としてはやりづらさや慣れなさを感じる日々…
昨年の春頃から、実施するすべてのセミナーや勉強会が、完全オンライン型か、あるいは受講者を限定したうえでオンライン配信も行うハイブリッド型となっていました。 今回は石川県の珠洲商工会議所様からのご依頼で、主に経営者や後継者…
昨日は某大手自動車メーカーの社長と1時間以上にわたって、机を挟んで直接話を聞いたりこちらが質問を受けたりするという機会に恵まれました。 数ヶ月前に平井一夫元ソニー社長が執筆された「ソニー再生」を読み、私自身も仕事がら経営…
中小企業庁は今月2日、原油高の影響を受けた中小企業・小規模事業者に対する資金繰り支援策として、日本政策金融公庫等の制度の実施に合わせて、中小企業・小規模事業者対策を行うことを公表しました。 詳細はこちらから。 日本政策金…