吉岡公認会計士事務所

  • ホームHome
  • 代表あいさつGreetings
  • サービスService
    • 「ゴール逆算方式」IFRS導入支援
    • 収益認識に関する会計基準の導入支援
    • 財務会計サポート
    • その他サービス
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact
menu
  • ホームHome
  • 代表あいさつGreetings
  • サービスService
    • 「ゴール逆算方式」IFRS導入支援
    • 収益認識に関する会計基準の導入支援
    • 財務会計サポート
    • その他サービス
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact
  • HOME
  • IMG_E8374-4_LI-1

2020.10.17 yoshiokacpa

IMG_E8374-4_LI-1

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
  • feedly
トップページへ
トップページへ

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • 法令
    2022.4.14

    四半期開示、決算短信に一本化の方向で検討へ!

  • IFRS
    2020.10.9

    明治安田生命保険が2030年度までにIFRSを適用

  • 組織再編
    2019.5.4

    M&Aで金額に表れない重要なポイントとは?

  • ひとりごと
    2023.11.26

    「その人は生き残った人たちの中で間違いなく生きている」

  • ひとりごと
    2020.5.27

    時間軸を意識する

  • 事業再生
    2024.6.27

    企業の私的整理、いよいよ債権者の多数決の同意に変更か!?

  • 資金繰り
    2020.5.14

    新型コロナウイルス対策の様々な資金支援制度。で、どれを使えばいいの?

  • 日本基準
    2020.6.17

    収益認識基準は読みづらい?

最近の投稿

  • 「決算書の読み方の基本と資金繰りの考え方」セミナーに登壇しました!暑さを吹き飛ばす、熱い質疑応答あり!
  • 日本公認会計士協会が、「上場会社における情報開示の充実化・効率化のための制度整備について(要望)」を提出しました
  • 最新IFRS適用状況(2025年6月末)
  • 株式会社トリプルアイズ「成長スピードを上げるためにも、日本基準の改正を待たず、IFRS を任意適用する」
  • のれんの会計処理や償却費の計上区分が本当に変更されるのか、について考えた
  • サステナ開示義務化、「全プライム対象」は見送りへ
  • 金融庁、有報の提出期限1カ月延長を検討へ

プロフィール

公認会計士 吉岡博樹

吉岡公認会計士事務所 所長
黒字社長塾 講師
中小企業再生支援協議会専門家(東京都、埼玉県)
東京商工会議所ビジネスサポートデスク 財務会計・事業承継担当専門家
元中央大学専門職大学院国際会計研究科 IFRS担当講師

詳細はこちらから

アーカイブ

カテゴリー

  • IFRS
  • IPO
  • お知らせ
  • ひとりごと
  • セミナー
  • 事業再生
  • 事業承継
  • 会計監査
  • 原価管理
  • 日本基準
  • 未分類
  • 法令
  • 組織再編
  • 経営改善
  • 資金繰り
  • 開示
  • ホームHome
  • 代表あいさつGreetings
  • サービスService
    • 「ゴール逆算方式」IFRS導入支援
    • 収益認識に関する会計基準の導入支援
    • 財務会計サポート
    • その他サービス
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact

©Copyright2025 吉岡公認会計士事務所.All Rights Reserved.