いらぬ心配までおかけして。。。
4年ほど前から資金繰り改善を中心とした財務会計のコンサルティングをさせていただいている会社から、一昨日にメールで相談があった。 相談自体はよくあることなので、その日も内容を確認したうえで回答を作成し、メールを送った。 す…
4年ほど前から資金繰り改善を中心とした財務会計のコンサルティングをさせていただいている会社から、一昨日にメールで相談があった。 相談自体はよくあることなので、その日も内容を確認したうえで回答を作成し、メールを送った。 す…
いつも投稿をご覧いただいている皆さま、本当にありがとうございます。 プロフィールの独立後の実績にもありますように、私は大企業から中小零細企業までを対象に、主に財務会計および経営のコンサルティングに特化した業務を行っており…
本日の日本経済新聞朝刊に、経済産業省が2026年を目処に約束手形の利用廃止を目指す方針である旨の記載がありました。 記事にもあるように、約束手形は支払期日の先延ばしという意味で、古くから手元資金に余裕のない支払い側の企業…
先日の投稿でお伝えしておりましたIFRSセミナーについて、視聴可能期限の2月19日(金)まで、残り1週間となりました。 主催者からの情報では、一つの会社で20名以上という申し込みもあったとのこと(さすがに驚きました)。 …
誰もが知る、あの帝国ホテルがサービスアパートメント事業を開始するということが先日話題となりました。 その内容や想定する利用客、決断の背景などを軽く考えていきたいと思います(詳細な会計的分析ではありません、念のため)。 部…
日本公認会計士協会は、2020年12月16日に開催したIFRSセミナー「IFRSを巡る最新動向」の動画配信を開始しました。 セミナーの詳細および視聴はこちらから。 2019年にも同じテーマで開催されており、その際はses…
2020年にIFRSを適用して上場した企業は以下の4社となりました(カッコ内はⅠの部提出日)。 ・株式会社きずなホールディングス(1月30日)・株式会社雪国まいたけ(8月14日)・株式会社ダイレクトマーケティングミックス…
先日ご案内しました株式会社プロネクサス様主催のIFRSセミナーが、本日から視聴可能となりました。 2部構成で、前半の【開示編】を公認会計士の武田雄治先生、後半の【導入実務編】を私が担当しています。 セミナーの詳細およびお…
2014年から毎年ご依頼をいただいている、株式会社プロネクサス様主催のIFRSセミナー。 「先行開示事例から学ぶ IFRS導入プロジェクトの実務」というテーマで、前半の【開示編】を公認会計士の武田雄治先生が、後半の【導入…
新年明けましておめでとうございます。 昨年は、お仕事をご一緒させていただいた皆さま、セミナーにご参加いただいた皆さま、このホームページをご覧いただいた皆さま、大変お世話になりありがとうございました。 本年も会計を主とした…