吉岡公認会計士事務所

  • ホームHome
  • 代表あいさつGreetings
  • サービスService
    • 「ゴール逆算方式」IFRS導入支援
    • 収益認識に関する会計基準の導入支援
    • 財務会計サポート
    • その他サービス
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact
menu
  • ホームHome
  • 代表あいさつGreetings
  • サービスService
    • 「ゴール逆算方式」IFRS導入支援
    • 収益認識に関する会計基準の導入支援
    • 財務会計サポート
    • その他サービス
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact
  • HOME

2022.06.21 yoshiokacpa

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
  • feedly
トップページへ
トップページへ

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • 法令
    2023.2.19

    金融庁から「監査上の主要な検討事項(KAM)の特徴的な事例と記載のポイン…

  • セミナー
    2024.6.20

    【セミナーのご案内】「M&Aにおける財務デューデリジェンスの実務…

  • IFRS
    2019.12.12

    日本基準とIFRSの継続的な差異開示を廃止へ

  • ひとりごと
    2022.5.19

    18歳の公認会計士

  • IFRS
    2022.5.29

    IFRS「のれん」の会計処理、今秋にも採決へ

  • ひとりごと
    2019.10.17

    感謝してもしきれない

  • 日本基準
    2023.4.21

    日本基準での「のれん償却議論」に関する私見

  • お知らせ
    2019.8.30

    【書籍のご案内】「元企業内会計士が教えるー経理のためのエクセル基本作法と…

最近の投稿

  • 日本公認会計士協会から「「有価証券報告書に関する表示のチェックリスト」の改正について」が公表されました
  • 日本公認会計士協会の次期会長、四大監査法人以外から初選出へ
  • 東証が今夏にも上場企業にIR体制を義務付けへ
  • IFRS第18号「財務諸表における表示及び開示」の解説記事を寄稿しました
  • 金融担当大臣から全上場企業に対し、有価証券報告書の提出前倒しを要請へ
  • IFRS導入プロジェクト契約満了からの酒宴会!
  • 欧州連合(EU)が企業のサステナビリティー情報の開示規制を緩和する方向に

プロフィール

公認会計士 吉岡博樹

吉岡公認会計士事務所 所長
黒字社長塾 講師
中小企業再生支援協議会専門家(東京都、埼玉県)
東京商工会議所ビジネスサポートデスク 財務会計・事業承継担当専門家
元中央大学専門職大学院国際会計研究科 IFRS担当講師

詳細はこちらから

アーカイブ

カテゴリー

  • IFRS
  • IPO
  • お知らせ
  • ひとりごと
  • セミナー
  • 事業再生
  • 事業承継
  • 会計監査
  • 原価管理
  • 日本基準
  • 未分類
  • 法令
  • 組織再編
  • 経営改善
  • 資金繰り
  • 開示
  • ホームHome
  • 代表あいさつGreetings
  • サービスService
    • 「ゴール逆算方式」IFRS導入支援
    • 収益認識に関する会計基準の導入支援
    • 財務会計サポート
    • その他サービス
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact

©Copyright2025 吉岡公認会計士事務所.All Rights Reserved.