吉岡公認会計士事務所

  • ホームHome
  • 代表あいさつGreetings
  • サービスService
    • 「ゴール逆算方式」IFRS導入支援
    • 収益認識に関する会計基準の導入支援
    • 財務会計サポート
    • その他サービス
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact
menu
  • ホームHome
  • 代表あいさつGreetings
  • サービスService
    • 「ゴール逆算方式」IFRS導入支援
    • 収益認識に関する会計基準の導入支援
    • 財務会計サポート
    • その他サービス
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact
  • HOME

2022.10.24 yoshiokacpa

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket
  • feedly
トップページへ
トップページへ

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • IFRS
    2018.6.26

    IFRSにおける「重要性」の考え方

  • お知らせ
    2021.1.1

    明けましておめでとうございます

  • セミナー
    2018.10.9

    【セミナーのご案内】㈱ラウレア様主催のIFRSセミナーに登壇します

  • 組織再編
    2023.4.20

    経済産業省から「対日M&A活用に関する事例集」が公表されました

  • ひとりごと
    2020.5.27

    時間軸を意識する

  • 日本基準
    2020.4.1

    「収益認識に関する会計基準」および「収益認識に関する会計基準の適用指針」…

  • IFRS
    2022.9.21

    中央経済社から「IFRS基準〈注釈付き〉2022」が発行されました

  • ひとりごと
    2021.3.3

    いらぬ心配までおかけして。。。

最近の投稿

  • 中小企業の会計に関する指針作成検討委員会から、「改正「中小企業の会計に関する指針」」が公表されました
  • 企業会計基準委員会から、公開草案「リースに関する会計基準(案)」等が公表されました
  • 日本基準での「のれん償却議論」に関する私見
  • 経済産業省から「対日M&A活用に関する事例集」が公表されました
  • 財務や事業、法務などに加えて、「サイバーリスク」のデューデリジェンスが求められる時代に
  • 会計士が予測資金繰り表を作成後、実績と比較してみた結果はなんと!?
  • 日本公認会計士協会が、「IASB公開草案「中小企業向け国際財務報告基準第3版」 に対する意見について」を掲載しました

プロフィール

公認会計士 吉岡博樹

吉岡公認会計士事務所 所長
黒字社長塾 講師
中小企業再生支援協議会専門家(東京都、埼玉県)
東京商工会議所ビジネスサポートデスク 財務会計・事業承継担当専門家
元中央大学専門職大学院国際会計研究科 IFRS担当講師

詳細はこちらから

アーカイブ

カテゴリー

  • IFRS
  • お知らせ
  • ひとりごと
  • セミナー
  • 事業再生
  • 事業承継
  • 会計監査
  • 原価管理
  • 日本基準
  • 法令
  • 組織再編
  • 経営改善
  • 資金繰り
  • ホームHome
  • 代表あいさつGreetings
  • サービスService
    • 「ゴール逆算方式」IFRS導入支援
    • 収益認識に関する会計基準の導入支援
    • 財務会計サポート
    • その他サービス
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact

©Copyright2023 吉岡公認会計士事務所.All Rights Reserved.